2023年7月27日 / 最終更新日時 : 2023年7月28日 kimue 雑記 まさかの一泊二日が 今日は、香川県の小豆島で、四国の金光教にご縁のある子どもたちと一緒に一泊二日のキャンプ・・・の予定でしたが まさかの、スタッフの方が数名、発熱して当日急遽欠席。 責任者判断で、一泊二日のところを一日型に変更し、キャンプ自 […]
2023年7月26日 / 最終更新日時 : 2023年7月27日 kimue 雑記 徒然と 朝からずっと、やりたいこと、やらなきゃいけないことが目白押しで、 今日もいつの間にか一日が過ぎている、そのような感じがしております😅 7月の前半に、黒住教のお教会でお話させていただいたときの、祭典の様子な […]
2023年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 kimue 雑記 久しぶりに 今日は久しぶりに婦人科に行き、卵管造影検査をすることに。 名前の通り、卵管につまりがないか、というのを子宮に造影剤を入れて確認します。 自分もお医者さんと一緒に、子宮に造影剤が充満していく様子がみえるので、 それはとても […]
2023年7月23日 / 最終更新日時 : 2023年7月23日 kimue 雑記 今日は連合会の研修会 今日は、私はほぼ一日中、とくぎんともにプラザの会議室にてミーティング。。 企画しているキャンプが近づいてきて、しおりの印刷やプログラムの再考など、バタバタとする日が続いています。 そんな中で私は参加できなかったのですが、 […]
2023年7月22日 / 最終更新日時 : 2023年7月23日 kimue 雑記 お話の御用の中で 今日は難波教会の月例祭のお話担当で、日帰りで難波まで行ってきました😊 だいたい、私はお話を考えさせていただくときは、主軸となるテーマ 「私は参拝の方にこんなお土産を持って帰ってもらいたい!」というものを決 […]
2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2023年7月22日 kimue 雑記 たどたどしくも 今日は御霊様の月のお祭り日でした😊 そして、祭典中に奏でる典楽(てんがく)の大太鼓を、「今回で本番二回目!」という方がご奉仕くださいました👏 これまで大太鼓の御用をされていたご主人さんが、 […]
2023年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年7月21日 kimue 雑記 夏の畑は 今日は朝から榊を切りに畑まで😊 この時期に怖いのは、毛虫たちですが、、、 今年も、一本の榊の木についておりました😱 何本かそこから枝を切った後に気づき、切った枝も確認してみると二匹ほど発見 […]
2023年7月19日 / 最終更新日時 : 2023年7月20日 kimue 雑記 もっと 昨日、ご霊地へ向かって高速道路を運転中、自分でも思いがけず、亡き先生を思い出し、いきなり涙が止まらなくなりました😢 (事故せずに無事についてよかった😅) ご霊地復光(れいちふっこう)を掲げ […]
2023年7月15日 / 最終更新日時 : 2023年7月15日 kimue 雑記 物にあふれる世界 四国っ子の集い(キャンプ)出発前。 車に3家族分のテントや食材を持っていこうとしたら、車(スペーシア・軽)の荷台はもういっぱいいっぱいに。。。 たった一泊二日の旅なのに、一週間くらい旅に出るようなおもむきですǶ […]
2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月14日 kimue 雑記 明日は四国っ子の集い 明日はいよいよ四国っ子の集い(四国教区の少年少女会が開催する子供のキャンプ)。。。! 佐古教会からは、6名での参加予定です👏 テントもずっと使っていなかったので、ちゃんと立てられるか、前日ではありますが、 […]