本番2割、準備8割

今日は、ガールスカウトで、オンライン研修でした💡

といっても、研修を受ける側ではなく、今回は運営側です。

本当は対面で集まって、一泊二日での研修予定だったのですが、コロナの状況から県を越えての移動を自粛し、オンライン開催となりました😣💦

対面と同じような日程を想定して、朝10時から18時まで×二日間💥

休憩もたっぷりとるけれど、ここまで長時間のオンライン研修は初めてです😂

こういった研修や行事を企画運営する機会は結構多いのですが、このときに、いっつも実感することがあります・・・

それは、「本番は2割、準備が8割!」ということです😂

開催当日に参加してくれる人達の学び・成長につながりますようにと、時間をかけて準備・段取りをしていく。

この準備段階があるからこそ、本番にしっかりとのぞむことが出来るんだなぁ、と思います。

何かをするときに、どれだけやっても失敗はつきものだけど、

「なんとかなるでしょ!」とタカをくくって、この準備がしっかり出来ないでいると、後々得るものも違ってくるような気がしています。

心をこめて、準備をしっかりしたうえでの失敗は、運営側にとっての大きな学びとして、とても大切な糧になっていくのだなぁと。

・・・そうは頭で分かっているものの、つい怠けてしまったり、後回しにしてしまったりするのが、人間というものなんですけどね😭

今秋はこれから、教会の霊祭、大祭に加え、難波教会手続き教会の青年交流会、青年教師の全国集会と運営に携わる行事が増えていきます。

願いを大切に、そして楽しさを忘れずに、しっかり準備に取り組ませていただきたいと思います👌

いつもお世話になっている私の相棒 surface Pro6

ちなみに、徒然日記を書いていてふと思い出した余談💡

「ネガティブ・ポジティブ」という言葉がありますが、

一見、ネガティブはマイナスイメージで、ポジティブだけが良いもののように思いますよね💡

私も、ネガティブな性格とポジティブな性格、どちらがいいかと言われると、迷わずポジティブな方を選びます😁

でも、ネガティブであるということも、人にはとても大切な要素なのだということを教わったことがあります。

どういうことかというと、実行当日はもちろんポジティブな気持ちが必要なのだけど、準備段階では、ネガティブに考えることで、起き得ることを想定してより綿密に段取りを考えていくことが出来る、ということなんですね💡

これを聞いた時、なるほどなぁ~!と思いました。

どちらか一方が正しい・良いものという見方ではなく、それぞれタイミングや使い方によってどう活かすかが大切なんだ!と目からウロコ👀👀

そう考えてみると、もしかしたら、今まで自分のダメだと思っていた部分も、誰かの役に立てるものになることだって、あるのかもしれませんね。

この世にあることは全て必要なものなんだな、本当に神さまは無駄ごとをされないなぁ、ということを、感じさせていただきました🙏

雑記

前の記事

食欲の秋到来?